キッチン家電

カラーラの口コミ・評判、油なしで揚げやとんかつが美味しくできました!

ショップジャパンのノンフライヤー「カラーラ」があれば油を使わなくてもトンカツやから揚げが作れます。とてもヘルシーなのに美味しくできます。カラーラの使用方法や特徴を紹介します。
PC・ガジェット

トラックボール マウスが手放せない。ロジクールM570のレビュー

ロジクールのワイヤレストラックボールを使い始めて1年以上が過ぎました。もう普通のマウスには戻れないほどトラックボールが快適です。
キッチン家電

パワーマジックフライヤーとカラーラの違い

ノンフライヤーとして人気がある「カラーラ」と「パワーマジックフライヤーXL」ですが、私はどちらも持っています。サイズなど非常によく似ていますが、細かい部分での違いがあるので、 どちらを購入するか迷っているという方の参考になるよう二つを比較し...
家電一般

アイリスオーヤマの人感センサー付きシーリングライトがよい感じ!

アイリスオーヤマの人感センサー付きシーリングライトを玄関に設置してみました。小型で小さいのに、明るさは以前使っていた大きな蛍光灯よりも明るいです。取り付けも簡単にできました。玄関、廊下、トイレなどにぴったりのサイズです。人感センサーもあると...
健康家電

ドクターエア 3Dマッサージロールを2年間使ってみた感想、効果は?

家庭で手軽に肩、腰、背中、腰、足など好きな部位を自在にマッサージできる3Dマッサージロールを紹介します。棒状でとてもコンパクトですが、振動はかなりパワフルです!
キッチン家電

【口コミ・評判】ツインシェフを使った感想、メリット・デメリット!

SNSで話題となったショップジャパンのツインシェフですが、我が家でも早速使っています。4品同時調理ができるというのがウリの商品ですが、料理もなかなか美味しくできます。
PC・ガジェット

Lepowモバイルモニターの口コミ・レビュー。薄い・軽い・大画面で使いやすい!

15.6インチの Lepowモバイルモニターを購入して半年以上たったので、使用感などをレビューしていきます。思っていた以上に薄いので、持ち運びに便利で、液晶画面もきれいです。薄型でそれなりの大きさのモバイルモニター欲しいという方におすすめで...
PC・ガジェット

Zoff PC ブルーライトカットメガネを使ってみた感想

Zoff PC CLEAR PACK (ブルーライトカット率約50%) を使い始めて約2か月が経ったので、使用感や効果などについてレビューしていきます。
健康家電

フットマッサージャー エアモを使った感想・口コミ

太ももから足先まで本格的なマッサージができる「エアモ(スライヴ MD-8765)」は、本格的な医療機器でありながら、コンパクトで気軽に家庭で使うことができます。 エアモを実際に使ってみてわかったメリット・デメリットなどの感想を紹介します。
キッチン家電

パワーマジックフライヤーXLを使った感想、私の口コミ!

油を使わなくても揚げ物ができる「ノンフライヤー」デビューしました。パワーマジックフライヤーXLを使って、ポテトや揚げ物など作ってみたので、使い方や使用感など紹介します。
タイトルとURLをコピーしました