美容家電 アレティのモイストケアドライヤーを使った口コミ・レビュー ドライヤーをアレティのモイストケアドライヤーに変えましたが、すごく良いです! 髪がサラサラになります。パナソニック ナノケアーなどの高級なドライヤーは使ったことがないので、比較できませんが、安いドライヤーを使っていたので、すごく違い... 2020.12.26 美容家電
PC・ガジェット まだ間に合う おすすめ年賀状作成ソフト!プリンターなしでもOK 年賀状の季節がやってきました。年賀状作成ソフトはダウンロードすればすぐに使えるので、今からでも十分間にあいます。 自宅にプリンターがなくてもネットプリントやコンビニプリントでも印刷が可能です。 年賀状ソフトは住所録としても使え... 2020.12.24 PC・ガジェット
キッチン家電 クッキングプロとアイリスオーヤマの電気圧力鍋の比較、どっちを選ぶ? ボタンを押すだけで簡単調理ができる電気圧力鍋。お手頃価格で人気の『クッキングプロ』と『アイリスオーヤマ』を比較してみました。 我が家にはクッキングプロがあり、使用歴1年です。 クッキングプロは便利ですが、使っていると不... 2020.12.18 キッチン家電
PC・ガジェット AQUOS sense4のレビュー、シニアにもおすすめ! 親がガラケーからスマホに変更し、端末はシャープの「AQUOS sense4」にしました。OCNモバイルONEで端末セットがセール中だったので買ったのですが、結果的にはとてもよい買い物でした。 本記事では、スペックなどを詳しく解説する... 2020.12.15 PC・ガジェット
PC・ガジェット ポケトークmimiの口コミ・評判、実際に使ってみた感想! ポケトークミミは話しかけるだけで画面に言葉が表示される機械です。耳の遠い方や難聴の方との会話がとてもスムーズになります。 コロナ渦の現在はマスクをしたまま話す機会も多く、耳の遠い方にとっては相手の会話がさらに聞き取りにくくなっていま... 2020.12.14 PC・ガジェット
PC・ガジェット WonderFox HD Video Converter Factory Proのレビュー・感想 動画変換ソフト「HD Video Converter Factory Pro」をレビュー用に提供していただいたので、紹介します。 動画変換ソフトが目玉機能ですが、そのほかにも簡単な動画編集、動画ダウンロード、画面録画などもできます。... 2020.12.08 PC・ガジェット
季節家電 モダンデコのハイブリッド式加湿器を使ってみたレビュー 空気が乾燥する冬場に欠かせない加湿器ですが、加湿器の中でも人気が高い「ハイブリッド式の加湿器」を我が家に導入しました。卓上型でおしゃれなモダンデコののハイブリッド式加湿器を使ってみたメリットやデメリットを紹介します。 2020.12.06 季節家電
PC・ガジェット ドコモの新プランahamo(アハモ)がスゴイ!乗り換える予定です。 NTTドコモが発表した新料金プランahamo(アハモ)は想像以上に素晴らしいです。auのガラケーが2022年で使えなくなるので、auのスマホに切り替えようか検討中でしたが、ahamoが素晴らしすぎるのでauからahamoに変更予定です。 ... 2020.12.05 PC・ガジェット
PC・ガジェット BoYataノートパソコンスタンドのレビュー。PC作業が快適に! テレワーク時間が多くなり、パソコンの高さが合っていなくて腰や肩に負担がかかるようになってきました。それを解消すべくノートパソコンスタンドを使ってみたら、思った以上によかったです。 ノートパソコンを使っていて、肩や腰が痛くなるという方... 2020.12.01 PC・ガジェット
PC・ガジェット ガラケーをスマホに変更したので、手続き方法を説明します! 高齢の母がauのガラケーを使っていましたが、2022年でガラケーが使えなくなるというので、auから格安SIMのOCN モバイルONEに乗り換えました。 auガラケーからOCN モバイルONEのスマホに電話番号を引き継いで契約... 2020.11.28 PC・ガジェット