PR

パワーマジックフライヤーとカラーラの違い

powermagicfryer karalla キッチン家電

ノンフライヤーとして人気がある「カラーラ」と「パワーマジックフライヤーXL」ですが、私はどちらも持っています。サイズなど非常によく似ていますが、細かい部分での違いがあるので、 どちらを購入するか迷っているという方の参考になるよう二つを比較してみました。

注意事項

パワーマジックフライヤーとカラーラの両方を持っていますが、パワーマジックフライヤーは自宅で使用、カラーラは実家で使用しているので、二つを同じ場所で使用しているわけはありません。

どっちを選ぶ?選ぶ基準は?

パワーマジックフライヤーとカラーラの詳細については、それぞれの記事を参考にしてください。

使い方や使い勝手に関してはどちらもほぼ同じです。世間の口コミをみても、どちらも評判の高い商品です。

とはいえ、いくつかの点で違いがあるので、2つを比較してみました。

比較表にまとめると以下のようになります。

選ぶ際にポイントとなるような相違点を太字にしました。

パワーマジックフライヤーカラーラ
発売元ダイレクトテレショップショップジャパン
サイズ横26×奥31×高32cm 横26×奥33×高31.5cm
重量4kg 4kg
デザイン近代的(黒が基調)シンプル (白が基調)
設定(温度・時間)デジタルタッチパネルダイヤル式
温度設定80~200℃(5℃刻みで設定可能)60~200℃
時間設定0~60分 (1分刻みで設定可能) 0~60分
食洗器
消費電力1100W 1230W

選ぶ基準としては「デザイン」「ダイヤル式かデジタル式か」「温度範囲」「食器洗浄機対応かどうか」の4つがポイントとなりますので、それぞれについて詳しく説明していきます。


>>カラーラ(公式サイト)
>>パワーマジックフライヤーXL(公式サイト)

パワーマジックフライヤーの番組終了30分以内の特典はWEB注文でも適用されます。
>>テレビ特典申し込みフォームはこちら

デザイン

色やフォルムが異なりますが、どちらを選ぶかは完全に好みの問題です。

パワーマジックフライヤーXL
カラーラ
カラーラ

写真だとカラーラのほうが大きく見えますが、これは写真の問題です。実際には大きさはどちらもほぼ同じです。

パワーマジックフライヤーは黒を基調とした色で、デジタルパネル式で液晶表示があります。一方のカラーラは表面は白色で、ダイヤル式でシンプルなデザインです。

温度・時間の設定方法、液晶画面の有無

使用する際に一番大きな違いはこの部分だと思います。カラーラはダイヤル式、パワーマジックフライヤーはデジタル式です。

パワーマジックフライヤー液晶パネル
パワーマジックフライヤーXL
カラーラ

パワーマジックフライヤーは時間と温度が液晶パネルに表示されます。また、フライドポテトなどよく使う料理はメニューから選ぶだけで自動で時間・温度設定をしてくれます。+、-を押すだけなので操作は一度やればすぐ覚えられます。

カラーラはダイヤルをまわすというアナログ方式なので何も考えずに誰でも簡単に操作できます。年配の方でデジタル操作がすごく苦手な場合にはカラーラのほうがよいかもしれません

どちらとも、途中で設定時間や温度の変更は自由にできます。

温度の設定範囲

設定できる温度はカラーラが 60~200℃なのに対して、パワーマジックフライヤーは 80~200℃です。

カラーラ 60~200℃
パワーマジックフライヤー 80~200℃

揚げ物や温め直しなどは180℃~200℃で使用するので、揚げ物や冷凍食品の温めなどの目的で使うならどちらでも問題ありません。

問題となるのは、低温調理をする場合です。低温調理とは低温でじっくりと加熱する調理方法のことで、これによりローストビーフやサラダチキンなどを柔らかくジューシーに作ることができます。

低温調理は60℃~70℃程度に設定するので、カラーラではできますが、パワーマジックフライヤーではできません。パワーマジックフライヤーでもできないことはありませんが、最低設定温度が80℃なので低温調理としては少し温度が高くなってしまいます。

ローストビーフなどの低温調理もやる場合には、60℃~ 温度設定のできるカラーラを選んだほうがよいでしょう。

多くの方は揚げ物などの加熱目的で使うと思うので、どちらを選んでも問題ないかと思います。我が家では180℃以上でしか使っていません。

食洗器対応の有無

カラーラは本体以外は食洗器対応ですが、パワーマジックフライヤーは食洗器は使えません。なので、食洗器を使いたいという方はカラーラという選択肢になります。

我が家には食洗器がないので手洗いしています。パワーマジックフライヤーもカラーラもバケットや受け皿は洗剤で普通に洗って大丈夫です。フライドポテトのようなものはほとんど汚れないので、キッチンペーパーで拭くだけで大丈夫です。

価格

パワーマジックフライヤー
単体での標準価格は29,800円+税ですが、おすすめセットでは12,654円OFFクーポンが配布されています。クーポンを利用すると20,878円(税込)となります。
※クーポン配布は常に行われているわけではありません

>>パワーマジックフライヤーXLおすすめセット

テレビ番組でみた場合は、番組終了30分後は番組特典がWEBからの注文でも適用されるので、かなり安くなります(1万5千円位)。
>>テレビ特典申し込みフォームはこちら

カラーラ
送料込みで21,780円(送料・税込) です。年に数回のセール時には安くなることがあります。

>>カラーラ(公式サイト)

まとめ

パワーマジックフライヤーXLとカラーラの違いについて比較してみましたが、機能面や使い勝手はほとんどかわりません。

私はどちらかを選べといわれたらパワーマジックフライヤーを選びます。デザイン性とデジタルパネルが使いやすいからです。

どちらを選ぶかは完全に好みの問題です。あとは、テレビ番組30分以内の特典割引、クーポン割引、キャンペーンセールなどで安く買えるタイミングで買うというのもありですね。

パワーマジックフライヤーの番組終了30分以内の特典はWEB注文でも適用されます。
テレビ特典申し込みフォームはこちら

>>パワーマジックフライヤーXL(公式サイト)
>>カラーラ(公式サイト)

コメント

タイトルとURLをコピーしました