PC・ガジェット オンラインで動画編集できる!FlexClipのレビュー 動画編集が初めての人でも直感で簡単に動画がつくれるソフト「FlexClip」を紹介します。オンライン上でできるので、ソフトをインストールする必要もなく気軽に作成できます。 実際にFlexClipを使って動画を作成してみましたので、特長や使い... 2021.06.17 PC・ガジェット
PC・ガジェット スマホスタンドが超便利!高さ・角度調整できて360℃回転するので使いやすい! 寝ながらスマホやタブレットで動画を見たり、電子書籍を読んだりして腕が痛くなるのがしんどかったですが、スマホスタンドで解決しました! 高さや角度を自由に調整することができるので、自分の好みの位置にセッティングすることがきて快適です。 2021.06.03 PC・ガジェット
PC・ガジェット スマートバンドMi Band 5を使ってみた口コミ・レビュー コスパ最高のスマートバンド「Xiaomi Mi Band 5」を使い始めたので早速レビューしていきます。軽くてつけている感覚がほとんどしなくて使いやすいです。 2021.05.25 PC・ガジェット
PC・ガジェット Amazfit Band 5 スマートウォッチのレビュー Amazfit Band 5というスマートウォッチ(スマートバンド)を70代の母にプレゼントしました。とても軽いので付けている感じがしないとのことで、かなり気に入って使っています。 iPhoneでもandroidでもどちらでも使用できます。 2021.04.21 PC・ガジェット
PC・ガジェット BoYata ノートパソコンスタンド(BO-N19)の口コミ・レビュー BoYata(ボヤタ)のノートパソコンスタンドBO-N19を紹介します。ボヤタのノートパソコンスタンドは2台目なのですが、丈夫で安定感があって使い勝手がよいです。 他社のノートパソコンスタンドより可動域が大きく、角度調整がしやすいのがBoY... 2021.04.13 PC・ガジェット
PC・ガジェット Sudio Ett(エット)を使った感想・レビュー【クーポンコードあり】 1万円代で購入できるノイズキャンセリング機能付きの高機能完全ワイヤレスイヤホン「Sudio Ett(エット)」を紹介します。 コスパの良い商品で、ストレスなく使えるので、ワイヤレスイヤホンやノイズキャンセリング機能が初めてという方に特におす... 2021.04.12 PC・ガジェット
PC・ガジェット リングライトを使ってみたレビュー。影が入らずキレイに撮影できます! 撮影用に初めてリングライトを使ってみました。夜の撮影では部屋の光だけだと暗くなっていまいますが、このようなライトがあるときれいに撮れることを実感しました。 2021.03.13 PC・ガジェット
PC・ガジェット まだ間に合う おすすめ年賀状作成ソフト!プリンターなしでもOK 年賀状の季節がやってきました。年賀状作成ソフトはダウンロードすればすぐに使えるので、今からでも十分間にあいます。 自宅にプリンターがなくてもネットプリントやコンビニプリントでも印刷が可能です。 年賀状ソフトは住所録としても使えるので、お歳暮... 2020.12.24 PC・ガジェット
PC・ガジェット AQUOS sense4のレビュー、シニアにもおすすめ! 親がガラケーからスマホに変更し、端末はシャープの「AQUOS sense4」にしました。OCNモバイルONEで端末セットがセール中だったので買ったのですが、結果的にはとてもよい買い物でした。 本記事では、スペックなどを詳しく解説するのではな... 2020.12.15 PC・ガジェット
PC・ガジェット ポケトークmimiの口コミ・評判、実際に使ってみた感想! ポケトークミミは話しかけるだけで画面に言葉が表示される機械です。耳の遠い方や難聴の方との会話がとてもスムーズになります。 コロナ渦の現在はマスクをしたまま話す機会も多く、耳の遠い方にとっては相手の会話がさらに聞き取りにくくなっていますが、ポ... 2020.12.14 PC・ガジェット