PC・ガジェット mono-X ガジェットポーチが使いやすい! Mono Maxに掲載されて評判の「mono-X ガジェットポーチ」がパソコン周辺機器、コードなどガジェットを入れるのにちょうどよい大きさで使いやすいです。 防水、型崩れしない素材、ファスナーのスムーズさなど実用的かつおしゃれで、コスパ的に... 2021.10.27 PC・ガジェット
PC・ガジェット ネックスピーカーを使ってみた口コミ・レビュー これまで散歩中はイヤホンを使っていましたが、安全性を考えて車など周囲の音も聞こえるようにネックスピーカーを使い始めました。ネックスピーカーは 耳をふさがないため、周囲の音も聞こえるので散歩が安全にできます。 2021.10.02 PC・ガジェット
PC・ガジェット テレワーク用の椅子でパソコン作業が快適になりました。 テレワークをするようになってから、机、パソコン台などは徐々に揃えてきましたが、ようやく椅子もきちんとしたものにしました(これまでは小さなスチール椅子を使っていました)。 2021.09.27 PC・ガジェット
PC・ガジェット ファーゴのおしゃれ電源タップ「スチールタップUSB」のレビュー Fargo(ファーゴ)の電源タップはこれまでいくつか紹介してきましたが、今回紹介するのはファーゴの人気電源タップSTEEL TAP(スチールタップ)」にUSBポートがついたタイプです。 カラフルでおしゃれなデザインなので見せる電源タップとし... 2021.09.16 PC・ガジェット
PC・ガジェット スマホケースに挟むだけでストラップがつけられるストラッパー&ナコタのネックストラップのコラボ商品をレビュー ストラップ穴がないスマホケースでも挟むだけで簡単にストラップがつけられる『ストラッパー』とどんなスマホにも対応するためのnakotaの『デイジーチェーンストラップ』がコラボして販売されています。 ポケットがない洋服だとスマホをすぐに取り出し... 2021.09.08 PC・ガジェット
PC・ガジェット Zenlo コンデンサーマイクを使ってみた口コミ・レビュー パソコンのUSBポートに接続するだけですぐに使用できるコンデンサーマイクを紹介します。PCに備え付けのマイクよりは音がかなりクリアで雑音も気になりません。 価格もお手頃で、簡単に使いこなせるので初心者にもおすすめです。 2021.08.27 PC・ガジェット
PC・ガジェット 木目調のFargo電源タップのレビュー。おしゃれで使いやすい! Fargo(ファーゴ)の木目調の電源タップが素敵です。電源タップにありがちな無機質感がなく、フローリングや木製家具によく調和します。 安全性にも考慮されているので、電源タップの安全性が気になる方にもおすすめです。 楽天市場の電源タップジャン... 2021.08.25 PC・ガジェット
PC・ガジェット OneOdio Pro50 ハイレゾヘッドホンのレビュー コスパがよいヘッドホン「OneOdio Pro50 ハイレゾヘッドホン」を紹介します。低音もはっきりと響く音質のよさ、付け心地もよくて、密閉型なので音漏れも心配せずに使えます。 2021.08.20 PC・ガジェット
PC・ガジェット 【口コミ・レビュー】Boyata モニター台は高さ調整可能で安定性抜群! Boyataのモニタースタンドを使い始めましたが、すごく快適です。今まできちんとしたモニター台を使っていなかったので、高さが合っていませんでしたが、Boyataモニター台は高さ調整できるので理想の高さにすることができました。 2021.07.11 PC・ガジェット
PC・ガジェット ファーゴの電源タップの口コミ・評判、実際に使ってみた! AC差込口がクルッと回転できるFargo(ファーゴ)の電源タップが使いやすいです。USB充電ポートも2つついているので、複数のスマホ充電もできて便利です。 この電源タップを使うことで、ごちゃごちゃしていたコード周りが随分とすっきりしました。... 2021.06.20 PC・ガジェット