PC・ガジェット

懐中電灯に18650リチウムイオン電池を使ってみた口コミ・レビュー

懐中電灯の電池に『18650リチウムイオン電池』をはじめて使ってみました。以前使っていた懐中電灯が使おうと思ったら液漏れしていて使えなくなっていたので、液漏れをおこしにくいという18650リチウムイオン電池にしてみました。
PC・ガジェット

充電ケーブル内蔵のKYOKA モバイルバッテリー12000mAhの口コミ・レビュー

KYOKAのモバイルバッテリーがものすごく使い勝手がよいです。バッテリーにケーブルが内蔵されているのでケーブルを持ち歩く必要がありません。軽量で、充電スピードも早く、バッテリー残量もインジケーターでみえるなど大満足です!価格もお手頃なのでか...
家電一般

ワイヤレス充電もできる「LEDデスクライト」を使ってみたレビュー

ワイヤレス充電機能がついたLEDデスクライトを紹介します。コンパクトサイズですが、広範囲に照明が広がり、デスクライトとして十分な明るさです。インテリアにもなじみやすいおしゃれなデザインです。暗い部屋で本を読んだり、勉強机を明るくするなどの用...
PC・ガジェット

スマホ/タブレットを固定できるアームスタンドを使ってみたレビュー

スマホやタブレットをベッドや机に挟んで固定できるスタンドのレビューです。寝ながらタブレットで動画をみたり、スマホでWEB会議に参加するときなどに使っていますが、便利です。
PC・ガジェット

Auto memo S (オートメモ) を使ってみた口コミ・レビュー

録音した音声を文字化する先進のAIボイスレコーダー「AutoMemo S (オートメモS) 」。AIが高精度な文字起こしをしてくれて、メールでPCに送り編集すればすぐに原稿や議事録を作成できます。本記事ではオートメモSの設定、使い方、使って...
美容家電

カゼナイスドライヤープレミアムを使ってみた口コミ・感想

SNSなどで人気のドライヤー「KAZE nice Dryer Premium(カゼ ナイス ドライヤー プレミアムパートナー)」を紹介します。温風・冷風対応、温風は60℃の低温ドライヤーでマイナスイオンもでるので髪や頭皮に優しく、しっとりし...
家電一般

洗浄と除菌ができる超音波洗浄機の口コミ・レビュー

洗浄と除菌が同時にできるモダンデコの「超音波洗浄機」を使ってみました。眼鏡の鼻あての汚れまで簡単に落とすことができました。
キッチン家電

工事不要!エコジー食洗器の口コミ・レビュー

食洗器というと水道工事や置き場所が必要だったりして、キッチンが狭くて広い置き場所がない我が家では無理だとあきらめていました。しかし、最近は工事不要で簡単に設置できる食器洗い乾燥機がたくさん発売されています。我が家にも工事不要のコンパクトな食...
家電一般

足元パネルヒーターを使ってみた口コミ・レビュー

足元の冷え対策に足元パネルヒーターを導入しました。コンパクトで足元全体がじわっと暖かくなります。エアコンで上半身は暖かいけど、足元が冷えるという方におすすめです。在宅ワーク、子供の勉強机などはもちろん、犬猫などのペットにも使えます。
PC・ガジェット

Mu6 Ring空気伝導式ヘッドホンの口コミ・レビュー

イヤホンでもヘッドホンでもない空気伝導式のウェアラブルスピーカー「Mu6 Ring」を紹介します。耳を塞がないので周囲の音も拾うことができます。約1か月間使ってみて感じたメリットやデメリットをレビューしていきます。