PC・ガジェット

ネックスピーカーを使ってみた口コミ・レビュー

これまで散歩中はイヤホンを使っていましたが、安全性を考えて車など周囲の音も聞こえるようにネックスピーカーを使い始めました。ネックスピーカーは耳をふさがないため、周囲の音も聞こえるので散歩が安全にできます。
PC・ガジェット

テレワーク用の椅子でパソコン作業が快適になりました。

テレワークをするようになってから、机、パソコン台などは徐々に揃えてきましたが、ようやく椅子もきちんとしたものにしました(これまでは小さなスチール椅子を使っていました)。
PC・ガジェット

ファーゴのおしゃれ電源タップ「スチールタップUSB」のレビュー

Fargo(ファーゴ)の電源タップはこれまでいくつか紹介してきましたが、今回紹介するのはファーゴの人気電源タップSTEELTAP(スチールタップ)」にUSBポートがついたタイプです。カラフルでおしゃれなデザインなので見せる電源タップとしてイ...
健康家電

首肩マッサージャーが凝りをほぐして気持ちよい!

揉み玉が温かくなるタイプの首肩マッサージャーがとても気持ちよいです。コンパクトで置き場所にも困らないので、手軽にマッサージをしたいという人におすすめです。温めながら揉んでくれるので血行もよくなる気がします。類似の機能を持ったマッサージ器より...
PC・ガジェット

スマホケースに挟むだけでストラップがつけられるストラッパー&ナコタのネックストラップのコラボ商品をレビュー

ストラップ穴がないスマホケースでも挟むだけで簡単にストラップがつけられる『ストラッパー』とどんなスマホにも対応するためのnakotaの『デイジーチェーンストラップ』がコラボして販売されています。ポケットがない洋服だとスマホをすぐに取り出した...
美容家電

Kiboer 毛穴吸引器を使った口コミ・レビュー

Kiboer(キボア)の毛穴吸引器の評判が高いので試してみました。実際にどれくらいの毛穴の汚れがとれるのか、、、など使ってみた感想を紹介します。
PC・ガジェット

Zenlo コンデンサーマイクを使ってみた口コミ・レビュー

パソコンのUSBポートに接続するだけですぐに使用できるコンデンサーマイクを紹介します。PCに備え付けのマイクよりは音がかなりクリアで雑音も気になりません。価格もお手頃で、簡単に使いこなせるので初心者にもおすすめです。
PC・ガジェット

木目調のFargo電源タップのレビュー。おしゃれで使いやすい!

Fargo(ファーゴ)の木目調の電源タップが素敵です。電源タップにありがちな無機質感がなく、フローリングや木製家具によく調和します。安全性にも考慮されているので、電源タップの安全性が気になる方にもおすすめです。楽天市場の電源タップジャンルで...
PC・ガジェット

OneOdio Pro50 ハイレゾヘッドホンのレビュー

コスパがよいヘッドホン「OneOdioPro50ハイレゾヘッドホン」を紹介します。低音もはっきりと響く音質のよさ、付け心地もよくて、密閉型なので音漏れも心配せずに使えます。
家電一般

SwitchBot Hub miniを使ってみた感想・レビュー

SwitchBotHubmini(ハブミニ)があればアプリや音声で家電操作ができます。古い家電でも赤外線リモコンがあれば対応できるので、家電を買いかえたりする必要はありません。