健康家電

体重測定ができる珪藻土マット「スマートバスマット」を使ってみたレビュー

バスマットにのるだけで体重測定ができる「スマートバスマット」を紹介します。バスマットはお風呂上りに毎日使うものなので、体重を必ず毎日測ることができます。測定した体重は専用アプリに記録されるのでダイエットや体重管理に最適です。
PC・ガジェット

朝5分の運動が習慣になる「Smart 5min」を体験したレビュー

東京大学発ヘルスケアベンチャー企業・issin株式会社より、来年1月にリリース予定の新サービス「Smart 5min」(スマートファイブミニッツ)。今回issin様よりお声がけをいただき、モニターとして先行体験しましたので使ってみた感想をレ...
家電一般

フィリップス空気清浄機AC0650の口コミ・レビュー

PHILIPS (フィリップス) の空気清浄機 2023新モデル AC0650を紹介します。とてもコンパクトで省スペースですが、最大24畳まで対応しています。2層フィルターにより、ホコリ、ウイルス、花粉、ペットの毛などを99.97%除去でき...
PC・ガジェット

SOUNDPEATS Air4 ワイヤレスイヤホンの口コミ・レビュー

インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Air4」を紹介します。これまではカナル型を使っていましたが、ウォーキングやジョギング時に周囲の音が完全にシャットアウトされないほうがよいと思い、インナーイヤー型にしました。耳か...
PC・ガジェット

床の傷防止にチェアマットを使ってみたレビュー

パソコンデスクに使っているキャスター付の椅子がフローリングを傷つけていることに気づいたので、専用のマットを敷きました。マットがあると、キャスターの転がる音もしなくなり、かなり快適です。もっと早くに導入していればよかったと思います。【PR】商...
PC・ガジェット

SwitchBotハブ2(温湿度計スマートリモコン)のレビュー。スマホ遠隔操作で高齢者の見守りにもおすすめ!

SwitchBotハブ2は温度・湿度・照度の計測機能とスマートリモコンが一体になった温湿度計付きスマートリモコンです。これにより、1台で温湿度の管理、家電の遠隔操作、家電の音声操作など多くのことができます。私の場合は、1人暮らしをする高齢の...
PC・ガジェット

ポータブル電源とUPS(無停電電源装置)の違いは?

ポータブル電源とUPS(無停電電源装置)という二つの異なるタイプの電源装置について解説します。これらの電源装置は一見似ているように見えますが、実際にはそれぞれが異なる特性と用途を持っています。
PC・ガジェット

125cm伸びる!三脚付き自撮り棒の口コミ・レビュー

今回紹介する自撮り棒は125㎝まで伸び、雲台もしっかりしていて三脚にもなる優れものです。これ1台あれば旅行や動画撮影などたいていのことはできてしまいます。
PC・ガジェット

PermierAC充電器PD45Wとケーブルを使ってみた口コミ・レビュー

Permier(ペルミアー)というブランドのカラフルでおしゃれな充電器&ケーブルを紹介します。スマホ、タブレットだけでなくノートパソコンの充電もできます。見た目がかわいいだけでなく、超急速充電にも対応している優れものです。多摩電子工業という...
美容家電

OIAヘアアイロンを使った口コミ・レビュー、コードレス・軽くて使いやすい!

OIAのマイナスイオン搭載のコンパクトなヘアアイロンを紹介します。コードレスで持ち運びも簡単ですごく使いやすいです。軽いクセだと簡単に直って、自然な感じになります。自宅用のほか、外出先でのちょっとしたクセ直し、旅行やスポーツジムなどで使うの...
タイトルとURLをコピーしました